MBコネクタの使用方法
●電源について
MBコネクタは、
〇乾電池(3V)
〇USB(5V)…3.3Vに変換して利用。標準はCタイプコネクタ。
の2つの電源を選択できます。
※発注時に選択してください。
※乾電池とUSB電源の同時使用はしないでください。
●+極用ピンヘッダの取り付け位置
MBコネクタは、いろいろなタイプのブレッドボードに対応しています。
そのため、一番上の+極の穴に接続するピンヘッダ(2本)の取り付け位置には注意が必要です。
※発注時に指定してください。
※指定がない場合は、ピンヘッダ(2本)は取り付けない状態で出荷します。使用者がはんだ付けしてください。
EIC-301 EIC-701タイプ
穴が5穴と同じ位置に配置旧EIC-801タイプ
(旧版、廉価版BB-801)
穴が5穴の中間に配置EIC-801タイプ
(新版)
穴が5穴と同じ位置に配置
●基板下部切り取り
micro:bitで指導する上で使用しない端子がある場合、基板下部を切り取って利用しやすくすることができます。
※発注時に指定してください。〇I2Cを含むすべての端子を利用する(発注時無指定)
〇I2Cを以外のすべての端子を利用する(発注時要指定)
〇P0〜P2の端子のみを利用する(発注時要指定)
●+とー極のピンヘッダについて
MBコネクタは、
〇+とー極ピンヘッダを使用する。(発注時無指定)
〇+とー極ピンヘッダを使用しない。…一番上の+極の穴が多くなります。(発注時要指定)
の2つを選択できます。
※発注時に指定してください。